ブログ

LEDで魅せる、おしゃれな袖看板|シート印刷で雰囲気アップ!

袖看板で、空間に“やさしく映える存在感”を

お店の入り口でそっと主張してくれる「袖看板」。通りがかった人の目に自然に入る位置にありながら、派手すぎず、印象に残る存在感を放ってくれます。今回は、シート印刷とLED照明を組み合わせた“雰囲気重視”の袖看板をご紹介。小さなスペースでもおしゃれに目を引く、その魅力をお伝えします。


袖看板とは?見えづらい立地でも頼れる看板

シート印刷とLED照明を組み合わせた袖看板の施工事例

袖看板とは、建物の壁面から垂直に突き出すように設置するタイプの看板です。

歩行者や車から見やすい位置にあり、ビルの通路・2階の店舗・路地裏の店舗など、“目立ちにくい立地”でもお店の存在を伝えてくれる重要なサインです。今回の施工では、通路の上部にさりげなく取り付けるサイズ感の袖看板を採用。シンプルでありながら、しっかりとお店の存在を印象づける役割を果たしています。


シート印刷でおしゃれな雰囲気を演出

今回の看板は、透明アクリル面にシート印刷を施したデザイン仕様。グレースモーク調の柄と「R」のロゴを組み合わせることで、洗練された印象に仕上がりました。シート印刷を使うことで、次のようなメリットがあります

✔ ロゴやグラフィックを高精細に表現できる

✔ グラデーションや写真表現も可能

✔ 看板全体のトーンや世界観をコントロールしやすい

“ただのサイン”ではなく、お店の空気感を伝えるインテリアの一部としても活用できます。


内照式LEDで、夜もやさしく輝く看板に

内部にはLED照明を仕込み、夜間でも美しい光で看板を照らします。

🔸 光が印刷面を通してやわらかく広がり、昼間とは違った表情に
===============================================

🔸 お店のロゴや柄が立体的に浮かび上がるような演出効果も
===============================================

🔸 LEDなので省エネ&長寿命でメンテナンスも安心
===============================================

夜営業のお店はもちろん、夕方以降の印象アップにも効果的です。


こんな方におすすめの看板です

◎ 建物の構造上、正面に大きな看板が出せない方

◎ ビルの中や通路沿いにある、視認性が不利な立地の店舗

◎ 「シンプルだけど印象に残る」「光で雰囲気を演出したい」と考えている方

◎ 手頃なサイズで、高級感やセンスを感じさせる看板を設置したい


まとめ|袖看板で“お店の雰囲気”をさりげなく伝える

袖看板は、見えづらい場所にあるお店こそ活用したい看板です。今回のように、シート印刷+LED照明を組み合わせることで、昼も夜も、空間に溶け込みながらも印象に残る看板が完成します。

デザイン・サイズ・照明の有無まで、Noah’sWorks(ノアーズワークス)では一つひとつ丁寧にご提案いたします。

「看板は小さくても、印象にはこだわりたい」そんな方はぜひお気軽にご相談ください!

大型看板・自立看板・建植看板の「部分施工」や「一部リニューアル」も、Noah’sWorks(ノアーズワークス)にお気軽にご相談ください。現地調査からご提案・施工まで、当社で対応いたします!

/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/

大型看板を得意とする看板屋
株式会社Noah’sWorks(ノアーズワークス)

〒515-0001 三重県松阪市大口町50
TEL:0598-30-8726
FAX:0598-30-8727

【メールでお問合せをする】

/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/